この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

何処も同じ???

2010年07月25日




ったく、無意識に 暑いですね〜 って 挨拶しか出てこない猛暑日の連続…★茹だるような暑さってよく言ったもんだよ、俺っちが子供の頃(ん?半世紀以上前?)
やっぱり、こんなんだったっけ?
ってか 子供の頃は遊びに夢中で、近所の悪ガキ じゃなくって友達と毎日 川で泳いだり 魚掴み…オヤツは、川の近くに俺っちの婆さんが育てたトマトやスイカにマクワ等々☆☆☆
そうそう!
あの頃、流行ってた2B弾って知ってる?
花火のような、まぁ爆竹みたいな代物で マッチみたいに擦って発火させ 数秒後に爆発★☆★
たいがいポケットに忍ばせていたっけ。
仲間同士いつものように、川まで駆けっこした時 ゴール直前で 思いっきり転んだ友達Y君、ケガを心配して皆が駆け寄った その時………!
彼のポケットの中から…シュシュシュ〜…煙りが!! ヤバい 逃げろ 誰かが 『川に飛び込め〜!』
んな時は 冷静な判断力など有る筈も無い…★

さすが?! 恐るべし!★2B弾★
水深1mズボンのポケットで 見事な水中花火を咲かせましたぞ〜☆☆

ケガは 少しの火傷と転んだスリキズで済んだのは良しとしなきゃあ。
ヨモギの葉っぱを潰して手当て。しかし、本人には悪いけど大爆笑した夏の思い出でした。

まぁ 何事も前向きに考えなくっちゃ、海や川や山など夏の楽しみも色々あるし…とか言ってる内に秋は来るし季節は 立ち止まらない。

そんなこんなで、半端ない暑さから逃避すべく、標高1300mに涼を求めた…けどさ。
炎天下は〜何処も同じ〜でした★





Posted by cat at 23:37 Comments( 0 ) 日記